SDSAではアスリート選手とのマネジメント契約提携に際し、選手個々の知名度に重点を置かず、その選手の人間性と競技に対する真摯な姿勢を重視して選手との提携を締結させて頂いています。
SDSAは夢に向かい全力でチャレンジするアスリートをマネジメントサポートしています。
エージェント契約、マネジメント業務とは?
SDSAでは、プロスポーツ選手へのマネージメント契約を行い、米国をはじめとして世界中のプロスポーツ団体の斡旋、売り込み、契約交渉代行、入団~プレーの支援を行います。日本では入手しづらい入団トライアウトの情報や全米に広がるネットワークを駆使して、プロアスリートの利益とチャンスを最大限に広げます。
SDSAの基本理念
SDSAは世界でチャンスを求めているスポーツ選手を全力で応援します。自国を離れてチャレンジする選手が必ず立ち向かうであろう外国語の壁や文化の違いからくるハンデを最小化し、本業に専念できる環境づくりに努めます。SDSAはこれまでにカリフォルニア州サンディエゴをはじめ、全米内で数々のプロ格闘技大会の企画開催、プロ選手育成プログラム、キッズアスリート育成プログラムを実施し、米国内外での実績・ネットワークを築きあげてきました。プロアスリート選手ひとりひとりとの信頼関係をもとにプロアスリートにとっての利益を最重要視し、プロアスリートが自国を越えて世界に羽ばたく為のパートナーとしてバックアップします。
アスリートひとりひとりにコンサルティング致します。
アメリカや海外の舞台でのプレーに興味を持たれているアスリート、これからプロとしてチャレンジしていきたいというアスリートの方々からのご相談を承っています。
候補となる所属団体や渡航時期などのスケジューリング、またチャレンジに伴う生活環境の整備など、きめ細かいコンサルティングを実施しています。
料金、その他についてはお問合せください。
エドワード・ブランドセマ投手
身長183cm
右投右打
NCAA(全米大学体育協会) 2部リーグのモンテバロ大学(アラバマ州)卒業後、2014年秋に開催されたSDSAフロリダトライアウトに参加。日本球団のスカウトの目にとまり、独立リーグ球団徳島インディゴソックスと入団契約を結ぶ。コントロールで勝負するタイプの投手。
マイケル・ジョイス投手
身長185cm
左投左打
カリフォルニア州立大学サクラメント校卒業後、一旦、野球から離れ、アメリカ国境警備隊員として勤務した後に2013年に米独立リーグアメリカンアソシエーションでプレー。2014年1月開催のSDSAカリフォルニアトライアウトに参加し、威力あるストレートを披露。2014年に信濃グランセローズに入団。
トーリン・シャイカー投手
ウェストモント大学 ― サムライサンディエゴ―信濃グランセローズ(2014年入団)
投手(右投げ右打ち)
身長:193cm 体重:100kg
2014年5月にウェストモント大学を卒業し、サムライサンディエゴでプレー。長身から投げ下ろす威力のあるストレートとコントロールが武器。
永冨 翔太 外野手
日大明誠高校ーマーセッド大学ーサムライサンディエゴー信濃グランセローズ
アメリカ大学野球留学1年目からマーセッド大学の外野手としてレギュラーを獲得。夏季シーズンに所属したサムライサンディエゴでも南カリフォルニアサマーリーグで活躍し、2014年に信濃グランセローズに特別練習生として入団。
井上雄介投手
千葉経大附高ー青山学院大学ー東北楽天ゴールデンイーグルス(08年ドラフト4巡目入団)
投手(右投げ右打ち)
身長:181cm 体重:83kg
球種:ストレート、2シーム、スライダー、カットボール
2010年に一軍登録を果たし、7試合に登板。2013年シーズン後自由契約選手となり、アメリカプロ球団を含めた日本国外プロ球団との契約を目指しアメリカカリフォルニア州などでトレーニング中。
ディロン・ムルホーランド 投手
生年月日: 07/03/1992 (カリフォルニア州サンディエゴ市出身)
投手 (左投左打)身長:182.9cm 体重:77.1kg
2012年日本リーグ合同トライアウトに参加し、トライアウト特別投手審査コーチを務めた大塚晶則氏より「(MLB最年長勝利投手記録をもつ)ジェイミー・モイヤー投手のような切れとコントロールで勝負できる投手」と高く評価される。
2013年サマーリーグ SAMURAI San Diego戦歴
登板試合数:8試合(先発7試合)、イニング:45回、失点:10点 (自責点:9点)、防御率:1.80
塚田晃平投手
早稲田実業高校ー早稲田大学ー広島東洋カープ(11年育成ドラフト3巡目指名)
投手(右投げ右打ち)
身長:192cm 体重:96kg
球種:ストレート、カットボール、フォーク
2013年シーズンに四国アイランドリーグplus高知ファイティングドッグスに派遣される。
同年10月に自由契約選手となり、アメリカの球団とプロ契約を目指し、トライアウトリーグに参加中。
吉田えり選手
2008年関西独立リーグのドラフト会議で神戸9クルーズから7巡目で指名を受ける。2010年にアメリカ独立リーグ、ゴールデンベースボールリーグのチコ・アウトローズに入団。その後、アリゾナウィンターリーグを経て、NBC傘下WBC所属のサムライオールジャパンに入団。2011年6月27日に初勝利を挙げる。
2011年8月に米独立リーグ球団のナコア・イカイカ・マウイで初勝利を挙げる。
ナックルボールを勝負球とすることから「ナックル姫(Knuckle Princess)」の愛称で日米メディアからも注目される。
大久保裕貴選手
鎌倉学園高校-カリフォルニア州立マーセッド大学-石川ミリオンスターズ
2010年南カリフォルニアサマーリーグでプレーし打率3割4分、翌2011年は同サマーリーグ球団サムライオールジャパン(現サムライサンディエゴ)に所属し打率4割をマークする。
2011年秋の日本独立リーグドラフト会議にて2位指名を受け入団。
畑迫大介
大阪府立淀川工科高校ーマーセッド大学
マーセッド大学バスケットボール部2013年シーズンRoster(出場登録選手枠)に入り、速さを活かしたディフェンスが評価され、所属リーグのベストディフェンダー賞であるAll CVC Defense First Teamを受賞。学業面でも成績優秀者賞を受賞するなど、高いレベルで文武両道を実現。
カレン・ツル
2013年 FCGジュニアアマチュア選手権 7-8歳女子部門 優勝
2013年 FCGジュニアマスター選手権 7-8歳女子部門 3位
2013年 CALLAWAY世界ジュニア選手権 7-8歳女子部門 15位タイ
2013年 サンディエゴジュニアゴルフ協会 7-8歳女子部門 最優秀選手
根本樹
2012年 FCGジュニアアマチュア選手権7-8歳男子部門 優勝。
2012年 CALLAWAY世界ジュニアゴルフ選手権7-8歳男子部門11位
2013年 FCGジュニアマスター選手権 9-10歳男子部門 3位
2013年 CALLAWAY世界ジュニアゴルフ選手権 9-10歳男子部門14位タイ
原島怜
2012年 CALLAWAY 世界ジュニアゴルフ選手権 50位タイ
2013年 CALLAWAY世界ジュニアゴルフ選手権 70位
2013年 FCGジュニアマスター選手権 35位タイ