5月7日(土)、米国4部に位置しプロ選手育成リーグと称されるPDL(Premier Development League)が今年も開幕し、全米各地に存在する73チームのうち、18チームが一足先に開幕戦を迎えた。1部MLSに所属するPortland Timbers のサードチームや、3部USLに所属するOrange County Bluesのセカンドチーム等が開幕を迎えたこの日、ここカリフォルニア州サンディエゴでは、日系企業としてはPDL史上初の参戦となったSan Diego Zest FC(サンディエゴ・ゼストFC)が満を持して初戦に臨んだ。

初戦の相手となったのは、アリゾナ州を本拠地とするFC Tucson。FC Tucson は2010年に設立し、Tucson市からの強力な支援をもとに、過去に2度地区ディビジョン優勝を成し遂げている強豪クラブで、ホーム試合時には約3000人もの観客動員数を記録するほどの、実力・運営ともにPDLの先頭をゆく。Zest FC にとっては記念すべき開幕戦を飾るので相応しい相手となった。
試合は開始早々から前評判の高いTucsonがペースを握る展開。Zest FCは、終始押し込まれる場面が続き、失点は時間の問題かのようにも思えたが、そんな状況で迎えた前半16分、Tucsonは16番の選手がラフプレーにより一発退場を余技なくされる。これをきっかけに、ペースは徐々にZest FC に傾きはじめ、主導権は完全にZest FC が握る展開となった。しかし開幕戦とあって固さがみられるZest FCは、幾度となく訪れる決定機をものにする事ができず、試合はハーフタイムを迎えた。
San Diego Zest FC 先発メンバー
選手 | ポジション | 所属クラブ |
Sebastian Ortiz | GK | Southwestern College |
Andrew Stalboerger | DF | CSU San Marcos (D2) |
Angel Gonzalez | DF | Southwestern College |
Merlin Hoeckendorff | DF | University of San Diego (D1) |
Oscar Casillas | DF | Chula Vista FC |
Borja Suarez Nunez | MF | San Diego Christian College (NAIA) |
Erik Holt | MF | UCLA (D1) |
Brian Iloski | MF | UCLA (D1) |
Yuki Hata | MF | CSU San Marcos (D2) |
Eduardo Guerra | FW | CSU San Marcos (D2) |
Patrick McGrath | FW | University of San Diego (D1) |
後半に入ってもZest FC の勢いは止まらず先制点が近いように思えた。しかし迎えた後半20分、攻めあぐんでいたFC Tucson はカウンターにてゴールまで迫り、数少ないチャンスをものにし先制に成功する。Zest FCも反撃にのぞんだが、最後の決め手に欠き、試合はそのまま0-1で終了。残念ながら初陣を飾ることはできなかったが、この日会場に集まった250人のファンには初戦とは思えないほどの堂々たる戦いぶりを魅せ、会場は大いに沸いた。
サンディエゴ史上初となるPDLチームが遂に開幕を迎えたとこと、そしてチームにはBrian選手やErik選手を筆頭に未来のプロ候補となる選手が多数存在することもあり、この日会場にはMLSに所属するPortland Timbers のスカウトや、各大学サッカー部の関係者が多数訪れ、そのZest FCへの注目度の高さが浮き彫りとなった。残念ながら結果こそでなかったものの、それ以上に収穫のある開幕戦となった事は言うまでもない。今後の戦いに注目だ。
ツイッター:https://twitter.com/SD_Zest_FC
フェイスブック:https://www.facebook.com/sandiegozestfc/
インスタグラム:https://www.instagram.com/sandiegozestfc/